誰からも頼まれていない勝手な物作りを発表しています(2025.10.9更新)

私たち何無区は
知覚できる現実以上に
妄想や想像を、大事にしています

形にならないそれらがあって
初めて形あるものが作れるからです
それを私たちは"コト"と呼びます

上質な"コト"を想像し
上質な"モノ"を創り出すこと

それが私たちのやり方です

日々更新しているnoteでは
私たち何無区の鮮度の高い興味の対象と
思考の一部をご覧いただけます
また学術研究として取り組んだ
探究活動の一部も公開しています

研究論文

発表:日本建築学会

問題解決プロセスにおける可視化の有用性とそこから見える成功要因 その2:建築における問題解決プロセスの可視化とその有用性


社会実験

研究協力:実践女子大学まちの居場所研究所

まちなか展覧会「はてな解決研究所」

*まちの居場所づくりプロジェクト(実践女子大学まちの居場所研究所)研究協力