展覧会まであと1ヶ月くらい (2025.4.1更新)

Hey, listen !!

5/2-5/6 YOUHALL(NTT東日本群馬支店内)
10:00-17:00(最終日15:00まで)
◉詳細はInstagramで確認◉
  • 展覧会の様子をお届けするInstagramアカウントができました〈2025.3.22〉
  • ゲームマーケット(5/17@幕張メッセ)へ出展します 〈2025.3.22〉
  • グンマクラフトマーケット(6/14.15 @Gメッセ)へ出展します〈2025.3.22〉
  • Podcast「明るい陰キャは建築を愛す」はリニューアル会議を進めております〈2025.2.5〉
  • 展覧会2025"何無区の「ケンチクって何?展」-建築の遊び方を考えよう"-が 5/2〜5/6にYOUHALLで開催されます〈2025.1.23〉
  • 展覧会2024「何無区って何?展」は無事終了しました 〈2024.5.8〉

何無区について

何無区《なんとなく》は
東京と群馬を拠点に活動している
*ケンチクデザインユニットです

メンバーはそれぞれ違うフィールドで
建築設計や
グラフィックデザインの職もこなしながら
この場所ではアンビルトの建築設計から
絵本や玩具まで
より幅広く、そしてより抽象的で
本質的なデザインを具象化することに
力を入れています


《なんとなく》という名前には
言葉にならない“ チョッカン ” や “ 本能 ”を
もう少し信じて生きてみない?
という思いが込められています

なんとなくシリアスになりすぎているような皆さんに
自然体を推奨したく
そして何より自分達がそれを忘れないようにと
大事な大事な私たちの名前に採用しました

今日も明日も来週も
誰もがなんとなく好きな自分でいられるように

私たちは
ケンチクデザインに取り組んでいきます

1人でも多く、1秒でも長く。
今日も誰かが立ち寄る街の名は、何無区。
*ケンチクデザイン
理系と文系の両要素を組み合わせて課題を解決する

「暮らしのデザイン」のこと.
何無区が命名した造語
.

Made in NANTONAKU.