

- ゲームマーケット(11/22.23@幕張メッセ)出展が決定しました〈2025.7.28〉
- グンマクラフトマーケット(6/14.15 @Gメッセ)無事終了しました〈2025.6.16〉
- ゲームマーケット(5/17@幕張メッセ)無事終了しました 〈2025.5.18〉
- 展覧会2025"何無区の「ケンチクって何?展」-建築の遊び方を考えよう"-は無事終了しました〈2025.5.6〉
- 展覧会2024「何無区って何?展」は無事終了しました 〈2024.5.8〉
何無区《なんとなく》は 群馬と東京と新潟を拠点に活動している ケンチクデザイン*スタジオです 私たちは 建築設計 地域の場づくり ボードゲーム開発 プロダクトデザイン グラフィックデザイン などなど 問題解決に必要な最適解のために 特定の分野に制限することなく デザインを具象化しています 《なんとなく》という名前には 経験則に基づいた“ 直観 ” と 本能的な “ 直感 ” そのどちらのことも信じられる世界を目指したい という思いが込められています 今日も明日も来週も なんとなく"美しい"ものごとで世界があふれるように 私たちは ケンチクデザインに取り組んでいきます *ケンチクデザインとは.. 多種多様な分野を取りまとめながら 指針を打ち出し、解決に導くための一つの手段のこと. 何無区が命名した造語.
--------------------------------
なんとなくだけど
ぐちゃぐちゃのケンチクをときほぐして
ほぐれたケンチクを大きく広げたら
そこに大きな街が生まれたりして.
その場所の名前が
何無区だったりして.
----------------------